北海道大学の学生を中心に構成される学生団体。就職活動イベント「就活コンパス」札幌にて開催中。
学生団体コンパス

学生団体
COMPASS


HOME イベント情報 メンバー紹介 リンク

第6回就活コンパス

【日時】 2007年11月29日(木)18:30〜20:30(途中退室可)
【場所】 北海道大学文系共同棟W408(北10西7)
【対象者】 2009年卒の就活生
【参加費】 無料
【服装】 私服でOK!(ジーンズで構いません)
【申込】 氏名・大学・学部を書いてcompassあっとkodoken.comまで
【主催】 学生団体コンパス

内容

今回のテーマは「"就活のための就活"にならないために」です。
内定をもらうことは人生のゴールではありません!
せっかく入社できたのに辞めてしまってはそれまでの努力は水の泡です。
そうならないためには、今どんな風に考え、何をしていけばいいのか。
コンパスは一人にさせません!みんなで考えて動き出しましょう!

〜グループディスカッション(GD)形式で就活について考える〜
(1)とある就活生A君をモデルに、就活についていくつかGDをします。
詳しい内容は秘密ですが、ポイントは、具体的に!!です。
A君について真剣に考えることで、自分の就活モデルも見えてくるはず…

(2)内定者によるGDを傍聴します。自分の体験談を交えつつ、
「就活のための就活にならないためには」を語ってもらいます。
これから「7・5・3離職」の社会に挑む新社会人だからこその意見が聞ける!
これを聞き、自分の考えと先人(内定者)の考えをうまく融合してください。

注)今回はGD練習ではないので、あまりGD技術については取り上げません。
ただ「知らない人と」「短い言葉で」「議論する」ということに慣れない!!という
意見をアンケートでも幾つか頂いているため、形式的にはグループワークではなく
GDにしました。だから今までGDをしたことのない人でも大丈夫!


興味のある方・参加申込をされる方は、 compassあっとkodoken.comまで メールをお願い致します。


第6回『就活コンパス』 結果報告

今回は「就活のための就活にならないために」がテーマでした。
就活が本格化していくと、どうしても不安や忙しさから「内定」を求めてしまいます。
しかしそれでいいのでしょうか?そのことについて、2回のグループディスカッションと内定者のグループディスカッション観察を通して考えました。
このような練習は当然一人ではできませんし、実践的な面でも有意義であったと思います。
また、今回は自分の就活がどのぐらい進んでいるかについて「進捗シート」に記入していただいたので、 個人が特定できない形で一部紹介していきたいと思います。

【日時】 2007年11月29日(木) 18:30〜20:30
【場所】 北海道大学 文系共同講義棟4F W408教室
【参加者】 26名/北海道大学・北海学園大学・藤女子大学
【内定者】 3名/北海道大学・北海道東海大学・北星学園大学

【進捗シート】
(1)第6回就活コンパスまでにやったこと 今日までにやったこと
その他「インターンシップ説明会へ参加」
   「体力づくり」
   「先輩に就活の話を聞く」

(2)今思っていること
●自己分析をしようと思い始めて2ヶ月くらい経つが、うまく進まない。
●今日のサークル(=コンパスvol.6)に出たことによって自己分析の大切さを再確認することができたと思う。
●自分の思っていることが言葉に出来ない。どうしよう。
●仕事の内容がイマイチつかめない。
●自己PRの仕方がわからない。
●社会人の話を聞こうにも、何をどのように聞けばいいのかわからない。
●八方ふさがりな状態で不安。
●どうしても有名な企業ばかりエントリーしてしまう。
●こわくてネットだけで、それ以上就活が進んでいないので、おびえずに自分の足で動きたいです。上がり症をなおしたいです!!
●イメージだけで希望の業界をなんとなく絞っていたので、あせらずじっくり就活をしていこうと思った。あと一般常識のなさが気になるところ・・・汗

(3)ミニアンケート:会社選びで重視するのは?
ミニアンケート
仕事内容や社風を重視される方が多いようですね。

いかかでしょうか。自分の状況と似ているでしょうか、違っているでしょうか。
就活は個人作業が多くなりがちですが、仲間を見つけて一緒に楽しくしたいですね。

【参加者の声】
●グループディスカッションをしたことによって、自分が全く自分の考えていることをアウトプットすることができないということを痛感した。良い経験になりました!
●なれないと、ただただ緊張してしまうので、こういった場は、貴重でした。自分がふだんから様々なことに関心をもって考えておくと、意見がでやすいと思いました。
●結論、流れ共に非常に良かったです。レベルも高くてためになりました。帰って反省します。
●私たちが2回、経験者1回という流れは、とてもちょうどいい。やはり、私たちが1回だと物足りないし、それに、素晴らしい経験者のGDは感動ものでした。
●自分の意見を言っていいものか迷ったり、普段の自分と違い消極的になってしまいました。進行・書記は特に大変だなと感じましたが、今回の経験を通して少しでも自分の糧になるものがあればと思いました。

…など,たくさんの感想をいただきました。
さて、今回は年内開催最後の回でした。
ややグループディスカッション体験という面が先行してしまった感じが
ありましたが、コンパスの持っているメッセージは
「就活のための就活にならないために」で一貫しています。
年が明けてからはついに就活が本番を迎えますが、
なるべくテクニックだけに走らない内容でこれからも
参加者の皆さんを応援して行きたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。



compassロゴ
札幌で就活コンパス開催中 「学生団体コンパス」



2009就活コンパス

第1回 (2007/7/12)
第2回 (2007/7/26)
第3回 (2007/8/22)
第4回 (2007/9/26)
第5回 (2007/10/26)
第6回 (2007/11/29)
番外編 (2007/12/26)
第7回 (2008/1/31)
第8回 (2008/2/26・27・28)

 

2010(イチゼロ)活動


現在の活動


 

学生団体コンパス
compass□kodoken.com
(□をアットマークに変えてください)

サイトマップ