【日時】 2008年2月26(火)・27(水)・28日(木)16:30〜18:30
【場所】 北海道大学文系共同棟W308(北10西7)
【対象者】 2009年卒の就活生
【参加費】 無料
【服装】 26・28は私服、27はスーツ
【申込】 氏名・大学・学部・参加日時を書いてcompassあっとkodoken.comまで
【主催】 学生団体コンパス
第8回就活コンパスお知らせ
皆さん、元気に就活していますか?
「選考」が始まっている人もいるでしょうね。
さて色んな講座でESやGD、面接をかじりはしたけど・・・
まだまだ練習し足りないって方!
第8回コンパスは、初の3日間連続開催です!!全部やります!!
特に、フィードバックが豊富な作りとなっていますので、一人で
悶々と悩んでいる方は特にここで客観的意見を貰って下さい。
勿論、3日間全部出る必要はありません。
ご自分の予定やニーズに合わせて、お申し込み下さい♪
2/26(火)ES講座 16:30-18:30 文系共同棟W308 定員12名 私服
2/27(水)面接講座 同上 定員12名 スーツ
2/28(木)GD講座 同上 定員18名 私服
(1)担当:佐藤「エントリーシートを皆で添削しあおう!」
自分の書いたESはこのままでよいのか、他の人から
どう思われるのか、気になりませんか?ということで、
学生同士で皆のESを添削しあい、他の人のESも見ながら
自分のESをより良いものに直しましょう!内定者の方も参加します!
【注!添削して欲しいES(一枚分)を7人分コピーしてお持ち下さい!】
(2)担当:大谷「成長実感!3回連続の模擬面接!」
一度の模擬面接だけでは、すぐにそのときの改善点を
実践練習することができません。そこで、コンパスでは、
模擬面接での気付きをすぐに実践する機会を用意しました!
3回連続の模擬面接によって、気付きを気づきのままで終わらせることなく、
確実に自分の力に変えていきましょう!!
【注!当日は、雰囲気を出すためにスーツ着用でよろしくお願いします。】
(3)担当:島田「HOWを考える!グループディスカッション講座」
グループディスカッション(GD)強化講座です。
当日はテーマを変えて、三回のGD練習を行います。GD練習では、
各班に内定者が一人ずつ付き、みなさん個人個人にフィードバックをします!
また今回の狙いは「WHAT」ではなく「HOW」です。
面白い意見(WHAT)を言うことではなくGD中の振る舞い(HOW)に
焦点を当てた講座です。是非ふるってご参加下さい。
当日の服装は、ジーンズ等私服で構いません。
興味のある方・参加申込をされる方は、
compassあっとkodoken.comまで
氏名・所属・【26/27/28の内参加希望日時全て】を書いてメールをお願い致します。
札幌で就活コンパス開催中 「学生団体コンパス」
第1回 (2007/7/12)
第2回 (2007/7/26)
第3回 (2007/8/22)
第4回 (2007/9/26)
第5回 (2007/10/26)
第6回 (2007/11/29)
番外編 (2007/12/26)
第7回 (2008/1/31)
第8回 (2008/2/26・27・28)
学生団体コンパス
compass□kodoken.com
(□をアットマークに変えてください)